東海、関東で通信キャリア業界を中心に人材紹介、派遣、イベント運営をしているlotus株式会社です。
本日、社内ノウハウ研修の第3回目となる「幸福になる技術」が開催されました。講師は前回に引き続き、占い師・キャリアアドバイザー・人事部長と多彩なキャリアを持つ岩田さん。今回のテーマは「人はどうすれば本当に幸せになれるのか?」という、極めて本質的な問いに向き合う内容でした。
研修冒頭、岩田さんは「人が抱える悩みは大きく5つのカテゴリーに分けられる」と、占い師としての長年の経験から解説。さらに、「その5つにどんな目標を置くかによって、幸福度は大きく変わる」と語ります。
ここで重要になるのが、「目標を持つ際の“目的”」だと岩田さんは強調します。その目的が「自分の本音」とつながっているか?誰かに押し付けられたものではなく、「自分が心から望んでいるもの」か?——この2つが、幸福の大きな鍵であると話されました。
続いて、脳科学の観点から「認知脳」と「非認知脳」という2つの脳の働きについても説明がありました。論理や言語を扱う“認知脳”と、感情や直感に関わる“非認知脳”。どちらかに偏ることなく、両方をバランス良く使うことが、充実した人生につながるという視点は、私たちの日常にもすぐに活かせそうです。
後半のディスカッションでは、各チームが「人生を幸せにする方法」について意見を出し合い、笑いあり、うなずきありの活発なやり取りが展開されました。「楽しいことを共有する」「大事な人のために尽くす」「何かを頑張る過程を楽しむ」など、本質的なアイデアが次々と飛び出し、どのチームも深い気づきに至っていた様子でした。
研修後には「この内容、伸び悩んでるスタッフにもぜひ伝えたい」という声も。これまでの研修に比べて内容の難易度は上がったものの、「他にはない、lotusだからこその学びがある」との声も多く寄せられました。
今後も、知識や技術だけでなく、「自分らしく生きる」ためのヒントを得られる、そんな研修を目指していきます。