NEWS

お知らせ

News
2025/03/19

社員主催の珈琲会で生まれた、温かな時間

東海、関東で通信キャリア業界を中心に人材紹介、派遣、イベント運営をしているlotus株式会社です。

本日、社内でちょっとした特別なイベントが開催されました。その名も「珈琲会」。この珈琲会は、社員の一人が発案し、自ら準備をして開催してくれたものです。普段は業務に追われる私たちですが、この日は香ばしい珈琲の香りに包まれながら、リラックスした時間を過ごしました。

生豆から焙煎する本格派珈琲

今回の珈琲会の最大の特徴は、市販のコーヒーではなく、社員が生豆から焙煎し、挽いて淹れてくれた本格的な珈琲だったことです。焙煎する過程では、豆が次第に膨らみ、香りが変化していく様子が見られ、社員一同興味津々。「こんなに手間をかけて淹れた珈琲は初めて飲む!」と驚く声も上がりました。焙煎後の豆を丁寧に挽き、ゆっくりとドリップして淹れた珈琲は、雑味がなく、香ばしさとコクが際立つ味わいでした。

コストコのお菓子でさらに贅沢なひととき

珈琲に合わせて、社員がコストコで購入してくれたお菓子も用意されました。大きなマフィンやチョコレート、クッキーなど、どれも珈琲にぴったりのものばかり。甘いお菓子を口にしながら、じっくりと淹れた珈琲を味わう時間は、普段の業務の忙しさを忘れさせてくれるひとときでした。

珈琲を囲んで語る、仕事と会社の未来

美味しい珈琲とお菓子を楽しみながら、自然と会話も弾みました。仕事の進捗や課題について語り合う場面もあれば、「会社の未来をどうしたいか」「新しい取り組みをどう進めるか」といった話題に発展する場面も。普段の業務中にはなかなかじっくり話せないことも、この珈琲会をきっかけに深く語ることができました。珈琲の香りに包まれながら、リラックスした雰囲気の中で話すことで、新しいアイデアが生まれる瞬間もありました。

社員の自主的な取り組みが生む温かさ

今回の珈琲会は、会社が主導したものではなく、社員が自主的に企画し、開催してくれたイベントでした。こうした取り組みが生まれること自体が、会社の雰囲気の良さを表していると感じます。誰かが「やってみよう」と動き出し、それに周りが自然と集まり、楽しい時間を共有する。そんな文化があることを改めて嬉しく思いました。

これからも、仕事の合間にほっと一息つけるような時間を大切にしながら、社員同士の交流を深めていけたらと思います。そして、今回のような素敵なイベントがまた生まれることを楽しみにしています。

 

© lotus Inc.
PAGE TOP